相続についての税金や法律問題を
同時に聞けるチャンスです!!
【日時】 令和2年11月14日(土)10:00~16:00
<相談料無料、予約不要(一組につき30分程度)>
【会場】 毎日西部会館 <5階会議室> 北九州市小倉北区紺屋町13番1号
【お問い合わせ】 福岡県司法書士会北九州支部 ℡ 093-571-8445
【主催】 九州北部税理士会小倉支部/福岡県司法書士会北九州支部
相続についての税金や法律問題を
同時に聞けるチャンスです!!
【日時】 令和2年11月14日(土)10:00~16:00
<相談料無料、予約不要(一組につき30分程度)>
【会場】 毎日西部会館 <5階会議室> 北九州市小倉北区紺屋町13番1号
【お問い合わせ】 福岡県司法書士会北九州支部 ℡ 093-571-8445
【主催】 九州北部税理士会小倉支部/福岡県司法書士会北九州支部
【水巻法律相談】
相続、遺言、借地借家、登記、金銭、契約トラブル等の相談に司法書士がお答えします!!
日時 : 令和2年11月14日(土) 13時~16時
形式 : 面談相談(無料)
場所 : 水巻いきいきほーる
住所 : 遠賀郡水巻町頃末南3丁目11-1号
TEL : (093)202-3700 (予約不要)
【司法書士による法律相談】
①土地や建物、境界線等不動産に関する問題
②相続問題
③金銭問題
④離婚や親族関係に関する問題
⑤訴訟額140万以下の簡易裁判所での民事裁判に関する問題
⑥成年後見に関する問題
司法書士が、ご相談に応じます。
日時 : 令和2年11月5日(木)13時30分~15時30分
形式 : 面談相談(無料)
場所 : 新門司地域交流センター
住所 : 北九州市門司区吉志新町2-1-1
予約電話番号 : (093)481-4599 先着4名 ※当日の9時より受付です。
北九州支部には、現在多くの司法書士が所属しています。その中で、本業以外でも活躍している司法書士にスポットを当て、その活動をお伝えしていきます!
第1弾は、小倉北区に事務所を構える、梯 輝元 会員です。
梯会員のもう一つの顔は、「魚町商店街振興組合」の代表理事。
魚町銀天街の活性化のため、さまざまな活動をされています。
2018年、魚町銀天街は「SDGs商店街を目指します」と宣言し、SDGsの認知度向上と目標達成に向かって、様々な取り組みを行ってきました。その成果が認められ、「第3回ジャパンSDGsアワード」では最高賞となる「SDGs推進本部長(内閣総理大臣)賞」に輝く快挙を達成。梯会員は首相官邸で開かれた授賞式にも出席されました。
ところで、SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会を実現するための国際目標で、2015年に国連サミットで採択されました。17の目標があるうち、魚町銀天街は、4番「質の高い教育をみんなに」、11番「住み続けられるまちづくりを」の2つを中心として、セミナーやワークショップを開催したりして活動しています。
また、それぞれの商店が地産地消に取り組んだり、フードロスを削減するために様々な工夫を凝らし、さらには車いすやベビーカーでも利用しやすい環境づくりにも取り組んでいるそうです。
興味がある方は一度、魚町銀天街に足を運んでみてはいかがでしょうか?